アラシガ快眠講座その③
今日のテーマは、
「快眠するための入浴法」です。
『快眠のためには、布団に入る2~3時間前までに
お風呂に入ること』
人間の体温が低下することで脳は
睡眠モードに切り替わるんです。
つまり速やかにぐっすりと眠るには、
体温が確実に低下するようにすればいいんです。
それにお風呂はすごく効果的で、
一度体温を上げておいて、汗をかくので
体温が下がるんです。
そこで、自然と眠くなる、というわけで。
ちなみに、お風呂に入ることと、睡眠することはリラックス・体の修復モードである、
副交感神経を働かせる行動で仲間なんですって。
より効果的な入浴法としては【シャワーでなく、お風呂であること】。
【夏は38度くらい、冬なら40度くらいのぬるめのお湯に、ゆっくり浸かる事】です。
松村 英佑さんでした。
関連記事